2013年5月2日(UT)丁度、地球の方位にある
AR(黒点)11731M1.1CME 噴出!!しちゃった

まあ、中規模す
( ▽|||)\( ̄ ̄*)まあまあ〜♪
4時58分噴出、ピーク・終了/5時10分って
短い時間だし、有害放射線も少ないわっ
※(゜ロ゜;)エェッ!?、、、動画がアップ出来たわっ
それに、デリンジャ現象も!!!
遅くて、6日ごろに、太陽風衝突!!って
感じになるので、しょうね
(゜ロ゜;)エェッ!?でも
2013年5月1日(UT)の太陽面はそれは、それは、、、
にぎやかな活動よ
まず、、、
太陽面西で巨大フレア噴出!!
1つは太陽側面を三日月のように、型どるフレア
(画像は宇宙気象天気情報センターのWebページ横のトピックスかしら、ああ出てます)
2つ目ですが
真東へ放出された、、、巨大フレア
(゜゜;)エエッ、、、こんなんが地球方位で、噴出したらあああーーー
マル焦げ、、、消滅って、感じかしら、ああ
w(゜o゜)w オオー!
東から回ってくるから、あああ
※こちらが三日月の、CME放出かしら、ああ、ステレオAより
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノー
Now!!
地球は、太陽嵐のプラズマ電子がブツカリ、磁場異常中
(;´д`)トホホ、、、(。_゜)〃ドテッ!
っで、、、地震関連です
最近、よる10時近くに、強めの地震発生が多くなってきてるのは
赤道環電流の最後のが、発達してるからかも、、、想像ね
(最後のとは金魚のフォルムで、云うと、尾っぽの上部に、あたる部分って、ところ)
・・・( ̄  ̄;) うーん
それに、、、
2013年5月1日 (JST) 8時13分近く、千葉県沖の北米プレートと
太平洋プレートがもぐり込む近く、マグニチュード5.4 発生したわ

予測ですが、、、
縦の活動に移動を開始かも
その後、グアム沖と、ロシア カムチャッカ半島内陸で、地震!!
っと、云うことで、、、
新ステージ始動!!!って予感!!!!十分に、減災に、努めて、ください
(首都圏は、ダブル地震もありかも!!!???)
走るのよ、、、タタタッ。ヘ(;・・)ノ
※Photo /NASA観測衛星や、アメリカ地質調査所より