って云うのも
リーズ大学 地球環境学部 博士
フィリップリハニモアさんが発表したそうよ
リハニモアさんの発表では
地球の中心・コアを通過する地震波を測定し
スイスの国立スーパーコンピューティイング
モンテローザ・ルガノでの地球コアモデルのシュミレーションを
解析した結果らしわ!!!!
![]() |
●Photo/内部イメージ図 |
地球の内核は金属の塊ですって
大きさは月並みぐらいだそうよ
内核を取り巻く外核は液体なんですって
内核の動きから発生られる「熱」で外核内の液体の対流が発生し
動く事で、地球磁場を発生させるそうなんだってさあ
地球磁場の役割は知ってるわよね!!
(ー’`ー;)ムムッム、、、
検索しなさい!!、、、ンモォー!! o(*≧д≦)o″))
で、外核の動きは
遅い速度で西方向へ回転してるそうよ
(これまで通りって云うわ)
さらに、地球の内部磁場の変化が長い年月とともに
内側、外側を含めたコア周りを押す圧力「責任磁場」って
いうのが経年が経つほどに変化することまで
みつけたんだって
って云うことは、、、(゜ロ゜;)エェッ!?
地球の内・外核の動きの低下で、温暖化や気象異常に
つながってるカモ!!知れないわね
(*゜ー゜)(*。_。)(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン!!
でも、海の温度が上昇してるって云うでしょ
その因果関係で台風、サイクロンの発生が少ないって
云うわ
台風、サイクロンが海の温度をかき回さないからですって
さてそうかしらああ
どうして、世界のアチコチで火山の噴火の方に
目を向けないのかしらね
お風呂の湯だって、沸かした水を注いでるでしょ
【~~~(´▽`A)~~~】 イイユダナ~♪
自然の場合、太陽熱ってことかしらあ
それにしても、、、夜は冷え込むハズよね
:::( ^^)T ::: 雨でも
当然!!海底火山のマグマの熱量って結論が出てくるのが
筋じゃーなくないつうーのっよ
ある陰謀論かしら―(ФwФ)(ФwФ)(ФwФ)ー
メッ!!!! (●`ー´●)プンプンプン
( --)_中☆(> w <)ピコンッ!!!!!!!!
※ソース:インターネットNewsより