9/17/2013

【迫る!!日本クライシス】 番外編!!国内外の噴火!!桜島(Japan)にスマトラ島(インドネシア)その他

エッ、、、ビックリ!!

台風18号!!接近前に、、、平成25年9月13日(JST)
桜島噴火のようよ
(監視カメラの映像のようだけど、、、??)


YouTubeでアップされてるわっ!!
連日の台風関連で、、、そっちのけの感じだけどさあ

お次ぎに、、、CNN.com.jpより

2013年9月15日(UT)
インドネシア スマトラ島にある
シナブン火山噴火を報じてる

6,200人以上が避難だそうよ、、、映像なし

噴火かプレートテクノティクスかぁ
判んないけど(メカニズムね)

2013年9月15日(UT)
千葉県東方沖 マグニチュード4.7 深さ39キロ

         

北米プレート、、、千葉県は房総半島沖に
地震の圧力が溜ってるところでしょ

2013年9月16日(UT)
西野島近海 マグニチュード4.7 深さ444キロ
フィリピンプレート


2013年9月16日(UT)
小笠原諸島近海 マグニチュード4.8 深さ26キロ
フィリピンプレート境界近く


う,、、うう、、、ウッ!!!ですけど
(半分以上ヤマ勘、、、エヘへへ)

同時それとも、、、時間差で発生しそうね

1つは、神奈川県 相模湾の奥!!新相模トラフと
もう1つは、千葉県 房総半島沖かしらね

ウーン!!??

今回は、3つの震度4クラスが発生してるのよね
2013年9月9日 茨城県北部 マグニチュード4.4
深さ10キロ
(前回は宮城県や相模湾で発生、、、ドッチに出るかわ??ハテ)

2013年9月13日 茨城県沖 マグニチュード4.4
深さ50キロ
(前回は栃木県北部に発生)

2013年9月15日 福島会津 マグニチュード3.6
深さ10キロ

※前回の地震とはマグニチュードが違うのとさあ
また、深さなども違うのでハテナがいっぱい!!

今回は弱い(マグニチュード5以下)ので、、、長い偶数日になりそうな感じ

あと、、、サイエンスNewsから
2013年9月8日 地球の大西洋、太平洋、インド洋流域上にハリケーン
サイクロン、熱帯低気圧が発生しなかったそうよ


スオミ国立極地軌道パートナーシップ
衛星からの可視赤外イメージからだそうよ

さて、、、平成25年9月18日が最初の
予測日となるんだけど、、、Σなんと!?

※太陽活動の方は東から活発な黒点が自転してくる
みたい

●Photo/太陽面東からウラにかけてから見たもの

Now!!AR(黒点)11841、、、太陽正面へ


※Photo/NASA観測衛星とU.S地質調査所などより



0 件のコメント:

コメントを投稿