5/20/2013

◆【参上∠(*▼¬^)♪コンバンワ♪】迫りくる!?地球クライシス ep.17.6.8 太陽面の東端!!!M1.8とM1.7フレア噴出!!!

ドテッ!!!チン、、、コケ!!

次なる、、、AR(黒点)!!Now!!仮番号中
大体、、、90°位置でしょうね

2013520(UT) M1.8フレア噴出!!
4時45分、ピーク/5時25分、終了/6時00分

最初は気がつかなかったわっ!!
(NASAのデータ記録から)
調べ直したら先に
M1.8フレア噴出!!!の30分後
同じARでないってことかしらああ、、、エエッ!!

2013年5月20日(UT) M1.7フレアを噴出!!!
5時16分、ピーク/5時23分、終了/5時25分




噴出にともない、、、地球上では
デリンジャー現象が発生!!ミャンマーを中心にって
感じで起きたわッ!!!

短い時間のようだったわ、、、フーウ(アセ;)
※ゼンゼン、、、長い、、、ぺこ 

って云うのも
実は、2013年5月19日(JST)より
ロシア カムチャッカ半島沖で、数えきれない
地震が発生!!!

だいたい、、、マグニチュード4.5以上5.5未満を
繰り返してるの!!!

その前には、、、Japanでも
太平洋プレートの向こう側(アウターライズ地震)
3回発生!!!

下から2013年5月19日(UT)
マグニチュード4.9 深さ11キロ

中間、マグニチュード4.5 深さ35キロ

上、2013年5月16日(UT)
マグニチュード4.5 深さ25キロ

千葉県沖のが、2013年5月16日(UT)
マグニチュード4.4 深さ35キロ




イロイロ、、、検索でブログを見ました
(地震関連、、、当てずっぽ)が まあ、、、6月を挟んで前後を
予言したソースは無かったわっ!!!

有りそうなあ、、、胸騒ぎって感じなんだけど

まあ、、、天体の動きで重力変動が起きないって
確信もないんだけど、、トライアングル現象(西の空)

カギを握るのはジュピターね!!!

用心あれ!!!、、、エエッ!!!


※Photo/NASA観測衛星などより

NHKニュースより
素案提出のようね、、、早く整備をしないと!!!メッ




0 件のコメント:

コメントを投稿