M3.1さらに、M3.1 ヒイィィィーーーー !!!!(゜ロ゜ノ)ノー
M1.0ヒイィィィーーーー !!!!(゜ロ゜ノ)ノー
![]() |
2013年10月26日(UT)
19時22分、ピーク/19時27分、終了/19時31分
AR(黒点)11884でM3.1フレア噴出!!
太陽面の東端での発生!!
回り込んで来て間もなく!!
2013年10月26日(UT)
19時24分、ピーク/19時27分、終了/19時30分
AR(黒点)11884郡で同じくM3.1フレア噴出!!
![]() |
2013年10月26日(UT)
19時49分、ピーク/19時53分、終了/19時49分
AR(黒点)11882でM1.0フレア噴出!!
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー、、、( ..)φカキカキ
それにしても、、、
ダブルピークの完成って、感じね
太陽活動 サークル24も
もしかしたら、、、これで終了かも?
っでも、、、
裏面には匹敵するぐらいの黒点も、見える、わっっ
o><)oモォォォォ~ッ!!
ブルブル、、、
あとは、、、太陽風による
地殻変動が予想外の動きをするか?
それとも、、、
”地球が静止する日”が、くるの、かしら
(゜ロ゜;)エェッ!?、、、ソ・ソンナァ((ヽ( ̄  ̄*) ))
または、、、
火山の噴火!!それとも、マグマの衝突!!
巨大地震の発生!!も、、、Now!! ではとても静かな、状態
(;´ρ`) グッタリ、、、
あああ、、、最後に、、、
地球磁場圏が変動へ移動しつつある、わっ!!
って、云うことは、、、
地震発生の可能性が高まるん、だけど
今回は、太平洋プレートでのアウターライズ地震!!
前回、投稿予測で!!
フィリピンプレートが か、ユーラシアプレートに
沈み込んでんじゃ、なくなくて
太平洋プレートがフィリピンプレートへ、沈み込んでんで、しょうね
八丈島近海の火山帯で、揺れてた、のね
サインだったんで、しょうね
ここまで、、、
太陽活動が激しいと、予想外は出てくる、わね!!!!
ご無事で、、、お過ごし、ください
(;_;)/~~キット マタアイマショ
、、、、(涙)、、、(*ノ-;*)エーン
※Photo/ NASA観測衛星などより、引用
0 件のコメント:
コメントを投稿