10/13/2015

【警戒せよ!! 20・20 ・20地震周期】2015年10月13日。本日20・20・20周期日!!

本日は日本列島を揺るがす、20・20・20地震周期となる。

20・20 ・20地震周期は2014年12月から2015年2月まで、北米プレートとユーラシア大陸プレートに圧力がかかり、福島県沖から北陸、新潟県周辺を揺らした。

事態が変化したのは、2015年1月17日 三陸沖地震からとなる

震源プレートは北米プレートとなり、フィリピン海プレート
、北米プレートを強い揺れが発生した。

20・20・20地震周期は全34周期。
7周期・21周期に強い揺れが起きている。
※Photo/図1、20・20 ・20地震周期マップ。震源位置はズレてます、悪しからず。
※Photoに誤字を訂正します。
訂正は1/7三陸沖は誤り、正しくは2/17三陸沖と台湾の1/23は誤り、正しくは3/23台湾でした。
重ね重ね訂正をさせて頂きます。

図1の通り、三陸地震から台湾近海を揺らし、深発地震となた2015年5月30日 小笠原諸島西方沖地震が発生。
(震源はフィリピン海プレート)

 その後…
34周期経ち、2015年7月3日。

大きな揺れは北米プレート、アラスカ アリューシャン列島に起きた。

日本列島では、2015年7月3日は神奈川県、愛媛県伊予灘、北海道苫小牧が揺れた。

2015年8月6日 茨城県北部地震となり、同日他の地震は千葉県、茨城県沖、根室半島沖で発生。

直近の20・20・20地震周期は2015年9月9日、千島列島近海に発生。


 そうね…
地震の向きも関連するのでしょ。

三陸沖地震から南向きに発生し、北向き小笠原諸島西方沖へ
アリューシャン列島が…どうか!?疑問

 たぶん…
 関西地方の日本列島断層を揺らし、日本列島を流れる、中央構造線を揺らしたと考えられるわっ!!。

(そうネ…地震研究家 串田さんもこれを読み違えたと思うわっ!!)

34周期後、北向きになり、千葉県、茨城県沖・北部、北海道へと。

(なんで、北向きになったかと云うと、ネパールの大地震2015年4月25日発生が起き、北東向きに押してるインド・オーストラリアプレートが南西向きに戻された理由から…前投稿を読み返してネ。)

 本日はどうなるか…。
これからの巨大地震を占えるんじゃないかしら。

7日後の2015年10月20日は予測では元に戻り、福島県沖と読む。
…関連で小笠原諸島。

 あーーーーーー
地震規模はマグニチュード5.0クラス前後。

21日周期では、2015年11月3日となる。

 あーーー
日本列島で起きてる事がだんだん理解できたかしら。

 もう一つの地震周期がある!!!!! 6・6・6地震周期

その日が近くなったら、次回解説を投稿ネ。

…日本列島の動きはネパール大地震にも影響を与えてるのよね。


※作画は個人のもであり、2次転写は禁止します。
投稿感想も2次転用はダメ。リンクは許すとしましょう。

※追加/
 どうも…
大地震は徐々に内側に入り込みそうネ。
また、九州霧島火山フロントと、北海道で噴火が多いのも
頷けない。
















0 件のコメント:

コメントを投稿