4/18/2013
◆【参上∠(*▼¬^)♪コンバンワ!!】迫ってる!!地球クライシス 番外篇!! 太陽磁場の異変かも!!??
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~!!
三宅島の海面変色!!!確認出来てないって!?
(゜゜;)エエッ、、、;;;;(;・・)ゞウーン???
ところで、、、2013年4月11日のM6.5と
2013年4月12日 M3.3フレア発生から
どうも、、、???
太陽磁場の極位置が移動しつつあるんじゃないかなああ
って云うのも
4月12日以降から磁場観測データに
極位置がづれてきている気がするのね
あくまで、、、見た目よっ
だって、、、専門家でないし~(`ヘ´) フンダ!!!
M6.5フレア発生でも、、、太陽風は虚弱で到達だったもん
(東位置だったかしらあ)
(゜-゜;)ウーン???
これは、、、まだ、、、異変への始まりかも
十分、、、ご用心ください
(;_;)/~~キット マタアイマショ
1億2,700万人のヒト人さん
(*ノ-;*)エーン
※Photo/NASA観測衛星より、あくまで、、、1つの仮説ですのでご注意
4/13/2013
◆【参上∠(*▼¬^)♪オイッス♪】迫りくる!?地球クライシス ep.16.9.8.8 AR(黒点)11718 M3.3フレア噴出!!
(゜ロ゜;)エェッ!?、、、そんなあ~
2013年4月12日(UT)19時52分
ピーク/20時38分、終了/20時46分
太陽面 西、上の方だけど
まあ~、中規模のフレアです、、、が
地球方面に、プラズマが擦るでしょうね
なんかあ〜〜〜
M6.5フレアによる太陽風が
2013年4月13日(JST)にも届くそうです
それに
今朝、Japanでは淡路島付近で、M6.0の地震
震度6弱、、、って!!!
(~o|l|) ウッ・・・・わ
調べてみたら、、、デリンジャー現象がおきました!!
少し外れているけど、、、アレレレ!?(・_・;?
U.S地質調査研究所の発表では、M5.8
深さ、14kmです
まだまだ、、、関東地方と関西地方は揺れるでしょう
だって
Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?まだ噴火してないでしょう
(海底噴火、、、;;;;(;・・)ゞウーン疑問?)
ρ(・_・ )プチッ.....(((((/・o・)/減災が肝心よ!!
※Photo/NASA観測衛星と気象庁より
4/12/2013
◆【参上∠(*▼¬^)♪コンバンワ♪】迫りくる!?地球クライシス ep.16.9.8.6 AR(黒点)11719 M6.5フレア噴出!!
太陽極大期、、、間近に
エエッ、、、でもそうでもない感じ
2013年4月11日(UT)
太陽面の中心よりチョイ東の位置にあった
AR(黒点)11719 M6.5のCME噴出!!!
6時55分、ピーク/7時16分、終了/7時29分
それに
有害放射線も噴出!!、、、短いけど、、、フー
U.S宇宙気象研究所は、、、ラジオバーストの警報をだしたみたい
そうなると、、、4日ほどで
プラズマ衝突かしらああ、、、ムムムッ!!!
![]() |
●Photo/M6.5噴出発生ピーク |
まあ、、、擦っちゃうかしらああ
オーロラが良く見えるでしょうね
問題は、、、この後、、、AR11719が地球方位で
X-Rayを噴出するかどうかね
先日の2013年4月6日(UT)にM2.2 でしょ
X-Rayパターンで云うとXクラス
ご用心ください、、、どちらも
さらに別のお話
どうも、、、摩訶不思議なんだけど
ヨーロッパの報道機関では
イランの科学者が、、、タイムマシーンを
完成させたような記事が出てます
ただ、、、27歳って、、、エエッ
それも、、、5~8年の間を行き来すんだってさああ
彼氏が云うには、、、未来に起こる出来事を
くい止めることも可能ですって
へ~!!!(モノを見てみたいわっ!!)
眉つばの感じが濃いけど、、、さああ
さて次に
地震関連ですが
少し、、、赤道環電流も弱まってきた感じ
2013年4月9日のイランM6.3はその後
M4.5クラス前後を何度も発生
たまに、、、M5クラスも
その点、、、Japanは、静かに小規模を数えるぐらい
どうも、、、赤道環電流が弱まると
動き出しそうな感じがして、、、オドオド、、、アセ!!
十分に、、、お気を付けください
※Photo/NASA観測衛星より
登録:
投稿 (Atom)