5/20/2013

◆【参上∠(*▼¬^)♪コンバンワ♪】迫りくる!?地球クライシス ep.17.6.8 太陽面の東端!!!M1.8とM1.7フレア噴出!!!

ドテッ!!!チン、、、コケ!!

次なる、、、AR(黒点)!!Now!!仮番号中
大体、、、90°位置でしょうね

2013520(UT) M1.8フレア噴出!!
4時45分、ピーク/5時25分、終了/6時00分

最初は気がつかなかったわっ!!
(NASAのデータ記録から)
調べ直したら先に
M1.8フレア噴出!!!の30分後
同じARでないってことかしらああ、、、エエッ!!

2013年5月20日(UT) M1.7フレアを噴出!!!
5時16分、ピーク/5時23分、終了/5時25分




噴出にともない、、、地球上では
デリンジャー現象が発生!!ミャンマーを中心にって
感じで起きたわッ!!!

短い時間のようだったわ、、、フーウ(アセ;)
※ゼンゼン、、、長い、、、ぺこ 

って云うのも
実は、2013年5月19日(JST)より
ロシア カムチャッカ半島沖で、数えきれない
地震が発生!!!

だいたい、、、マグニチュード4.5以上5.5未満を
繰り返してるの!!!

その前には、、、Japanでも
太平洋プレートの向こう側(アウターライズ地震)
3回発生!!!

下から2013年5月19日(UT)
マグニチュード4.9 深さ11キロ

中間、マグニチュード4.5 深さ35キロ

上、2013年5月16日(UT)
マグニチュード4.5 深さ25キロ

千葉県沖のが、2013年5月16日(UT)
マグニチュード4.4 深さ35キロ




イロイロ、、、検索でブログを見ました
(地震関連、、、当てずっぽ)が まあ、、、6月を挟んで前後を
予言したソースは無かったわっ!!!

有りそうなあ、、、胸騒ぎって感じなんだけど

まあ、、、天体の動きで重力変動が起きないって
確信もないんだけど、、トライアングル現象(西の空)

カギを握るのはジュピターね!!!

用心あれ!!!、、、エエッ!!!


※Photo/NASA観測衛星などより

NHKニュースより
素案提出のようね、、、早く整備をしないと!!!メッ




5/18/2013

◆【参上∠(*▼¬^)♪オイッス♪】迫りくる!?地球クライシス ep.17.6.4 AR11748 C6.0フレア噴出と4フレア噴出の動画2013年5月13日!!

(”;)オドオド・・・(・・*)(*・・)キロキ

2013年5月18日(UT)
少しは虚弱に向きつつある、AR(黒点)11748

C6.0コロナ質量放出を噴出!!!
3時30分、ピーク/3時45分、終了/3時56分


まあ、、、小規模ですから、、、ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

さて
2013年5月13日(UT)に発生したX-rayの動画が
アップされました

大体、、、C9.8、X1.7、M1.3、X2.8または幾つかの
CクラスのCMEもあるんじゃないかなあ

(゜-゜;)ウーン

では、AR(黒点)11748はもう時期に
太陽面正面に移動中、、、様子を見ましょう

でも、、、陽面では小規模のCME放出があり
さらに、、、巨大コロナホールの存在
ハッキリ!!!と見えます

このまま、、、口を開いたままならあああ
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

10日前後で、、、陽面正面!!!


(゜ロ゜;)エェッ!?

直接!!!太陽風を浴びさせられることに、、、なるかも!?

(´‐` ;)ソ・・ソンナァ、、、てっ(*/..)o

|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?情報はコマメに
確認してください

スタタタタタッ((((((((((; ̄ー ̄)ノノ

※Photo/NASA観測衛星などより



5/17/2013

◆【参上∠(*▼¬^)♪コンバンワ♪】迫りくる!?地球クライシス ep.17.6.2 東位置AR11748 M3.2フレア噴出!!

( ´△`)ァ-ー更なる、、、状況が悪いかも

っと云うのも、AR(黒点)11748
2013年5月17日(UT) もう少しで、、、正面に間近!!で
M3.2太陽フレア噴出!!中規模クラス
8時43分、ピーク/8時57分、終了/9時19分


CMEの拡散で見ると、やや下ぎみのようにも
、、、これも、、、かするわね



新聞サイト、ITサイトなどでも、太陽風の衝突
伝えてるけど、、、(゜゜;)エエッ!!!

モッとヤバそうーーーヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
って云うのも、M3クラス噴出でしょ
まだ、、、X-Rayを噴出する状況にあるようだわ!!

それに、ステレオB衛星(上部)に、、、北極位置では
上に強力に噴出いるし、下にも弱く噴出中


●Photo/ステレオA
こうなると、、、後は博打ね、、、イヤいや!!!

そうでしょ、、、(。・・。)(。. .。)ウン!?

夜か朝かで運命は分かれちゃう

゛-_-)ノノ チャブダイ防御!!

本格的に対応しないといけなくなるかも
    地球規模、、、(゜゜;)エエッ!!!

※Photo/NASA観測衛星などより


◆【参上∠(*▼¬^)♪オイッス♪】迫りくる!?地球クライシス ep.17.6 東位置AR11748 M1.3フレア噴出!!

ゾーーー!!!、、、

AR(黒点)11748
2013年5月16日(UT)Japanでは6時36分近く
21時36分、ピーク/21時53分、終了/22時03分

M1.3フレアを噴出!!
それほど、、、光らなかったようだけど


先日のX1.2から有害放射線のレベル4近くの有害放射線
出まくり、、、エエッ!!

デリンジャー現象もある程度、、、軽いレベル
ハワイ沖周辺だったわ

さて、地震関連情報に関して!!!
地球全体が大きなそうねー、マグニチュード5クラスが南極近く
それも、アフリカと南極の間で3回も揺れ
次に、、、南米と南極の間で、、、マグニチュード5クラス

それに、、、地球磁場の変動も頻繁、、、エエッ

Japanに関しても、、、ビック!!
2013年5月16日 16時12分 茨城県沖M4.2 震度3
続いて、、、1639 福島県沖M4. 1 震度2

実はUS地質調査所では、その後!!!

太平洋プレートの向こう
アウターライズ地震に近い!!マグニチュード4.5を発生!!!深さ、、、35キロ

そうー
この近くで、マグニチュード5クラス以上起きると
メッチャ!!ヤバい!!!
(逆断層でなければ、、、ウーン???)

胸騒ぎ、、、ぞーーーーォォォ

火山噴火対策に乗出しようだけど
まだ、、、まだ、、、津波対策(スーパー堤防じゃないわよ)
減災に力をいれないと、、、ダメじゃない

今後、、、と宇宙規模で
迫りくるモノが”いっぱい!!!”ですので、、、ご用心ください

●Photo/太陽面コロナの様子

※Photo/NASA観測衛星などより