11/11/2015

【巨大地震】2015年11月11日ペルー沖で2回、マグニチュード6.9が発生!!。地震周期が教える巨大地震!?。

 今朝、、、
10時台。南米ペルー沖地震が発生した。

地震規模はマグニチュード(Mw)6.9(暫定値)
震源の深さ10キロ・メートル。

発生位置はナスカプレートと南米プレートの沈み込み帯。
    

発生から数時間が経ち、落ち着きだしたが…。
これまで、マグニチュード6.9を2回発生したと、地質調査所は伝える。

 た…
YouTubeバーの中には、地球規模での噴火が話題を、呼んでる、わっ!!。

11/10/2015

【壊滅!?地球クライシス】 地球規模に広がる被害が予想される。巨大噴火が近いと、科学者の警告!!。

今回は2つのネットNewsをまとめてみた。

 一つが、、、
地球規模に被害が及ぶ、巨大噴火が近いと云う話題ネ。

科学専門紙に掲載されたと伝える。

場所は、U.S。ワシントン州とオレゴン州にまたぐ、セントへレンズ山の地下に、超巨大マグマ溜まりが存在する事が調べで分かったそうよ。

マグマ溜まりのボリュームは、100立方マイルある。

【Space Hazard.ソラガール通信 ep.30.8.6】2015年11月9日ut. 太陽フレア M3.9発生!!!!。

はじめに…。
陽面 東位置やばそーーーな!!
陽黒点ARが自転してくるわっ!!。。。

蜷局をまくダークフィラメント見える!!!!!

あと4日で、陽正面へ。。。

 さて…。
題目に戻り、噴出した陽黒点AR 12449群。

発生した陽フレア中規模クラスM3.9を噴出!!


発生時間/12時49分、ピーク/13時12分、終了/13時28分
しょうみ40分の噴出劇となった。

 ただ…。
影響が酷く、観測衛星画像がエラー中!!

CMEの拡散が発生してるのでしょ。

デリンジャー現象は発生し、大西洋に衝突した
レベルは範囲の広いイエロークラス

 大西洋つながりで云うと…
地殻変動に関して、ブログの左欄に巨大地震Xデーを、追加しておいた。

見て、スケジュール帳にアップしておくといいわっ!!!!!。

 一つ書き込み忘れたけど、群発地震から144周期にも当たる点も注意
2016年2月17日バレンタインデーの3日後

 ああ…
こちらも、ぐぐたすには投稿したお話

2015年11月7日、カリフォルニア州の上空に青い発光物体が多くにPeopleに目撃された。
隕石にしては落下してないのよ。
※Photo/撮影者…マンマナさん。

上空で消滅!!!!!!!

 だって…
大気と衝突すれば、酸素が燃えて赤黄色に燃えるでしょ。

へんよ。

 UFOの爆発ってこと!?(ほうき雲が揺らぐかしら!?)
あああーーーー!!!!!!!。





※Photo/NASA観測衛星など関連サイトから引用。
※追加情報/
どうやらあああーーー
陽フレア M3.9の後に、巨大CMEが放出されたようヨ
衝撃波は地球まで届いたかも、、、!?。

※Photo/NASA観測衛星より引用。半ハロー型CMEとなった。

時間からして、2015年11月9日 23時台(日本時間)
 その後、2時台。
アラスカ アリューシャン列島でマグニチュード6.2の揺れが発生したもの。



















11/06/2015

【太陽バースト】Nov 4.2015ut. 発生した中規模な太陽フレア M3.7からの太陽バーストが衝突する!!。

 云うなれば、2015年11月4日ut.
陽正面に自転してキターーーーー!!

陽黒点AR 12443群から放たれた、中規模な太陽フレア M3.7の発生から飛び出したプラズマ荷電粒子が地球に届くらしの!!。

 宇宙気象センターのシュミレーションによると、あーーー。
2015年11月7日ut. 地球磁場圏に衝突する予定

G5段階のレベルに関して、公表されてない。

地殻変動が呼び醒まされる感じにも。

グラフ時間を日本時間に直すと、8日の早朝3時台となる。
シュミレーションの状況は変化する事はたびたび。

…ご用心あれ、、、!!!

 さて、、、陽風に関して、もう一つ

NASAから、火星の大気が薄い理由が公表された。

火星の磁場圏シールドが太陽風により、はぎ取られたって結論をだした。

※YouTube/NASAの動画をどうぞ。

地球に関して云うと、まだ、地球磁場圏シールドがあるほうだそうよ。

 だから…
火星のように大気が薄くなることはないって。

 ただ…
いつまでも地球核(コア)のダイナモが保つとは考えられないわっ!!
冷え、動きが鈍くなるなど…氷河期時代のように。

火星と同じ道を辿ることは、間違いないでしょ。

 何億年、、、先かは判らないけど…

…状況が変わり次第、報告レポートを投稿する予定。







※Photo・動画/NASAや関連サイトより引用。