東南位置のフィラメント噴出!!!のようよ



チョビこ!!!、、、でも
AR(黒点)11675と11678がBクラスを幾度と噴出
さらに、、、
AR11678もBクラス噴出!!!
ステレオA・B衛星では
地球方面に大きな噴出に見えるけどォォー
CMEの放出はデータに出てないわっ!!
※地球への位置は左(A衛星から)、、、逃れられないかもォォォー
って、云うのも、、、
フレア噴出が重なってる、かも
※地球の位置は右でも、、、少しずれてる感じ
(゜゜;)エエッ!!ヾ(゜0゜*)ノ アレアレー?
一方、、、
Xレイアグラフでは
活動が高まって!!!どうなるの、かしらああ
(/≧◇≦\)アチャー!!
っで、、、
2013年2月18日千葉県東方沖で、M5.8発生!!
ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバじゃないのォォー
それ、に、、、
地震関連では種子島の下、トカラ列島近海でM2.6~M3.6が 8回発生!!!
なんだかあああ ンモォー!! o(*≧д≦)o″))!!!
巨大地震へ迫ってる感じ!!! モロモロじゃない、、(゜゜;)エエッ!!!
ご用心ください!!!
ソロモン諸島の巨大地震周期かしらああ
(>_< )イヤッ( >_<)イヤッ!!!!
※Photo/ NASA観測衛星などより、引用
0 件のコメント:
コメントを投稿