1/05/2015

【”Space Hazard”ソラガール通信 ep.26.4.0】太陽黒点 AR 12253群、中規模な太陽フレア Mクラスを噴出!!

 いよいよ、2015年が開幕したわね
Peopleさんは、いかがお過ごしかしら、、、

では、、、おっぱじめましょうか


陽黒点は、にぎやかさはないけど
2015年の1月は3日から陽面の正面チョイ東
中規模な太陽フレア M 1.1を噴出!!
黒点はAR 12253群

発生時間/9時40分、ピーク/9時47分、終了/9時50分
短い時間での発生となったみたい

2015年1月4日(UTC)
同じ、陽黒点12253群
中規模な太陽フレア M 1.3を噴出!!
発生時間/15時18分、ピーク/15時36分、終了/15時53分
まあーまあーね

このパータンならX-Rayの噴出も近いかも

 太陽活動は24・48時間でMクラス50%
Xクラスは10%って具合

、、、貴重な現象は緑色に輝くLoveJyo彗星ね
地球から7000万キロ離れた軌道を通過してるそうよ
アマチュア天文さんが数々の撮影に成功してる

 LoveJyo彗星って云えば、、、
太陽の背面軌道をすり抜けた彗星よ、、、
天淵のZERO天秤 20XXでも過去に紹介しました

 ココだけのお話ですが、、、
2014年1月4日(UTC)
地球は間一髪!!、、、少し強いCMEから逃れれた
当たっていれば、、、どうなってたか???

 まあー、、、オーロラ現象止まりでしょけど

その分、、、観測衛星に障害がでたわ!!

ヒイィィィィィィーーーーーー、、、、どてっ!!



※Photo/NASA観測衛星など関連から引用




0 件のコメント:

コメントを投稿