12/12/2013

【迫る!?地球クライシス ep20.2.6】地球に太陽風が衝突する巨大コロナホールが出現!!

テ、、、ッ!!、、、ーン!!!!!!

って云うのも
U.S宇宙天気情報センターによるとさー

巨大コロナホールから噴出する有害UV(太陽風)が
2013年12月15~17日地球磁場圏に衝突するそうよ


そうなると、、、
磁極で大、、、大きなオーロラ爆発が見られるそうなの

イィィィーーーーーー!!!、、、キレイでしょうね


でも、、、別の意味では
磁気嵐となり、、、地殻の変動も激しくなったりして

ドド、、、(((ブル、、、ブル)))

危険日にピッタリとなるのかしら

前半は、かすり程度って感じに、、、エエ/

さて、、、これから後半

太陽活動は、静穏、、、しーーーーん
Cクラスの噴出が幾度かってほど

うーん!!、、、それにしても、、、静ね

ああ、、、インターネットNewsでは
陽風への警告を発している科学者の論文が
出てたわっ!!

太陽の磁極移動や活動の11年周期などで
地球への影響がなかっただけで
、、、もし、地球方面にCME噴出していたら、、、
地球はチャチャ、、、でしょって

惑星レベルの問題だから、、、
防ぎようがナイでしょね

あちゃー、、タン!!!!!!


※Photo/NASA観測衛星より
巨大コロナホールは少し形が小さくなってる見たい
AR(黒点)11923が出現


12/11/2013

【迫る!?地球クライシス ep20.2.4】2013.12月9日太陽面 東位置激しくCMEを噴出!!

ウーン!?、、、太陽活動は静穏中

でも、、、2013年12月9日(UT)の出来事!!
陽面 東位置 チョイ向こう

大きな、、、CMEの噴出!!
3日前ですので、、、エエッッッッ!!!!



もうすぐ、、、東位置顔を出すみたい

黒点(AR)の数も多くなってる感じだし


アチャパー!!、、、ーーー><ーーー

あと、、、2013年12月10日
東京上空”乳房雲”発生したらしい


よーく、、、U.Sではよく出現する雲ね
※Photo/ビックローブNewsサイトより

で、、、さらに、、、気になるのが
気象庁の地震波計なんだけど

北陸地方に真っ黒な!!波形が出ているのよッ!!

エート、、、いろいろシックスセンスで考えると
エエッ!!!!



そうね、、、北米プレートがユーラシアプレートに沈み込んで
いるんでしょうね

だから、、、Photo(ネット画像より、火山地帯図)のように
北陸地方に真っ黒い!!波形がでてるんじゃないかしらって思うのよ

そうなると、、、内陸の太い赤線付近で
中規模の噴火が発生するかも

ブルブル、、、それに、、、

大陸並みの溶岩の衝突も、、、日本の近海って!!
も有りうるわね

小笠原諸島 西之島「新島」が1つでしょ

※ユーラシアプレートとフィリピンプレートの沈み込みで
桜島の噴火!!を付け加えておくわ

今後に、、、ご用心ください


※Photo/NASA観測衛星より



12/08/2013

【迫る!?地球クライシス ep20.2.2】太陽面 地球方位の黒点でM1.2フレア噴出!!

(((ρT-T)ρ、、(ノ◇≦) ビェーン!! 

って云うのも
2013年12月7日(UT)
AR(黒点)11909で中規模のM1.2フレア噴出!!


発生時間7時17分、ピーク・終了/7時29分

ステレオ衛星AからのCME拡散では
少し、、、下向きかしら?
●Photo/2013年12月7日(UT)・7時07分

でも、衝突するとなれば、、、4・5日ってとこかしら


デリンジャ現象は発生しましたが
インド洋でした


地球磁場(セクター)の変動が少し、、、おかしい思うの
戻ったりして、、、Now!!陽磁場の影響を受けてるわ

><)oォォォォ~ッ!!

超常現象に、お気お付けください

極位で夜光雲の発生が激しそうよ
オオオオォ……(ノ゜ο゜)ノミ(ノ _ _)ノコケッ!!


(_△_;〃 ドテッ!



※Photo/NASA観測衛星より





12/06/2013

【迫る!?地球クライシス ep20.2.0】太陽面 東位置から活発なAR(黒点)が自転と巨大CMEフレア噴出!!

ングリ、、、O、、、イィィィー!!!!
   
巨大彗星アイソン(4キロ弱ってね)は小さな塵に、、、
世界中で、、、ワイ・・・・ワイだったわね
    
静穏な状態が続いていた陽活動に
新たな!!暴れん坊が、東端から自転してきたわっ!!
    
AR(黒点)番号は付いてナイ
    
    
太陽観測衛星Photoでは
大きなプロミネンスループ2本発生中
   
オドオド・・・太陽正面まで5日ぐらいかしら
ドカーンーーーーー!!って噴出するんでしょうね
    
   
って云うのも
2013年12月5日(UTC) 陽面の南半球の東位置
    
そうね、、、見た感じ、、、X1.0以上の
CME(コロナ質量放出)を噴出しちゃったのよね
    

※Photo/ステレオ衛星Aから見た太陽(地球位置は左)
   
よーく観察すると、、、少し、、、ハロー型の拡散にも
、、、ウーン!?