2/25/2019

【太陽フィラメント放出現象】平成31(2019)年2月23日utc.23時台~太陽面北西位置より噴出発生!!!!

 前投稿のように、、、
北海道地震の発生の真実!! 陽フィラメント放出
平成31(2019)年2月21日() 北海道 胆振中東部地震のようにはいかなかった。

 なぜなら、、、
今回は、陽面 北西位置から放出され、、、
地球への影響は少なかったようね。。。


※Photo/ NASA観測衛星動画より引用。
高々と、太陽フィラメントは放出されました。

発生時間は、2月23日utc. 23時台~2月24日utc.3時台まで続いた。

2/24/2019

【5ヵ月振り北海道地震】平成31(2019)年2月21日21時台 北海道地震 最大震度6弱発生!!と、デマが流れる!!

 平成30年 北海道 胆振中東部地震の余震と、気象庁は云う。

平成30(2018)年9月6日 3時台 北海道 胆振中東部を震源とする、マグニチュード・Mw6.7が発生し、最大震度7を記録した5ヵ月後、、
平成31(2019)年2月21日 夜、前出の地震より10キロ北部の震源において、最大震度6弱マグニチュード・Mw5.7の地震が発生
    
※Photo/ 日本気象協会サイトより、引用
    
※Photo/ 揺れの範囲、北海道をはじめ、東方全土を、揺らした。

 道によると、、、
23日で、6人のケガ人がでて、一部では断水し、23日中にも、断水は復旧したと、伝える。

1/28/2019

【要・閲覧注意】【地震周期】1月末から2月頭にも大地震周期が見つかる‼

 話するのは、、、
「確証」はほとんどないわっ!! 実証しかないの。。。

 結論から云う、と、、、
平成31年1月31日(木)から2月2日(土)にも
何かしらの動きが出る模様なの!!!!

、、、考えられるのが、、
図1の緑で囲った範囲にねじれや、ひずみが蓄積されている感じの地震が、発生していると云う、点のみよっ!!!!

 推測範囲では長野県から南は北マリアナ海の、どこかか、、、、
加えて、群発地震や富士山周辺からの噴火!?!?!?!

、、、では、本題の解説へ!!!!!!!
  
 このはじまりは、、、
平成30(2018)年12月21日 カムチャッカ半島 北東部の東方沖 マグニチュード・Mw7.3+群発地震の発生と、、、
平成30(2018)年12月29日 フィリピン南島 南東沖 マグニチュード・Mw7.0+Mw5.3の地震による影響から。。。

 北米プレートとユーラシア大陸プレートの
ヒズミが生まれつつあるのでは、とね。。。

1/10/2019

【重大報告!!】冷静な判断を!! 平成31(2019)年1月7日 3連動地震発生!!から読み解く、次の大地震周期。

※真っ赤降臨チャンネルより、、、報告です。

  回報告するのは、、、
重大なお話です。。。過去にも2度ほどぁーー
3連動地震が発生してました。

、、、vvvvv!!!!!!

 と云うのも、、、
よく起きてるのが、2014年と2015年です。
そうそう、、、
2015年5月30日発生の、、、
小笠原諸島西方沖で発生した、マグニチュード・Mw8.1を起こした、、、
深発地震です。。。

 詳しくは動画の中で説明してあります。
、、、お確かめあれ、、、

、、、名もなき救世主の伝言より