1/11/2016

【備えよ!!群発地震】 2016年1月9日(土曜日)23時台。奄美大島近海 群発地震発生から見える、関東群発地震。

群発地震7日周期と、なる地震が、奄美大島近海を、揺らした。
  
※Photo/ 気象庁関連サイトより、引用。

発生は23時台、地震力はMw(マグニチュード)5.5
震源の深さ30キロ・メートル。
   
※Photo/ 防災科学サイトより、引用。深部地盤図、深い部分での発生と、なった。

群発地震マップから見ると、7日周期目と、なった。
    
※Photo/ 自作の群発地震マップ。、、、転写や2次使用を禁止します。
内閣政府からの、依頼は引き受けます。

 昨年からマッピングした群発地震マップは、予測通りの展開を、見せた。
  
小笠原諸島群発から、61日周期が2015年12月26日。
東京湾群発地震を発生させた。

3ヵ所、予測の一つに的中
、、、パチパチ!!。。。

 、、、。
2015年11月2日 アリューシャン列島群発地震から、62日周期 にあたる、2016年1月3日。
硫黄島南東沖で地震発生。

群発地震かは不明なのが、残念

 て…。
本題に入る前に、太平洋プレートの動きは西向きに、向かい押し、続けた。

 ろしい のは、、、。
太平洋プレートとフィリピン海プレートが同時に、動いた場合。

あーーー、、、。
推測域では北米プレートが激しく、揺れると、見られる。

それが、関東大震災クラスじゃないかしら。

 は 今後、、、
動くであろうフィリピン海プレートを、予測する、と。。。
   
 今回の、奄美大島近海群発地震が先端となり、これまで起きた群発地震震源地は、なお続くと、みる。

 フィリピン海プレート西向きの動きが解消されないと、付け加えておく。

 仮に、北向きに転じた場合。。。
  
 らく、、、
黄色の楕円エリア(南海トラフ)が動き、やがて、、、。
   
※Photo/ 自作作図の為、転写や2次使用を禁止します。
ただし、内閣政府や大学、研究所などはご相談の上、引き受けます。

 静岡県西部の群発地震と北米プレートの群発地震へと、繋がるように、みえる。

 でっ!!!!!!!!!、、、
前出の題目に上げた。。。
フィリピン海プレートと太平洋プレートが同時に動いたエネルギーは関東周辺に、最強の揺れをもたらすと、予測するの。

2014年11月22日(土曜日)、22時。
長野県北部(断層地震・北米プレート)が発生し、189日周期後、2015年5月30日(土曜日)、20時。

 小笠原諸島西方沖(群発地震・フィリピン海プレート)世界初の深発地震、異常震域と、なった。

火山フロントは長野県北部まで、、、繋がってはいない、けど、、、
断層は生きていると、思われる、わっ!!!!!!。

 理由は先端と末端に起きる、断層や海溝(トラフ)地震じゃない、かしら。

プレートの動きは支援してるだけと、みる。

 て…ウー。。

 、、、。
長野県北部と小笠原諸島西方沖と、今回の奄美大島の地震周期が同じ場合。
(…仮にヨ。)

 189日周期の日は、、、
2016年7月・・・(土曜日)。

 えて、、、
日付は伏せておくわっ!!。
発生時間も同じようだと、、、。

 夜更け頃の発生となり、暗闇での避難となる点は考えておかないと、いけない。

、、、群発地震となると、夜明けまで、闇と揺れの恐怖に、耐えることヨ。

 ぜひ、、、
避難の際はスマホ、バッテリーと、LEDライトや、ランタンを準備しておくと、恐怖は和らぐで、しょう

 また、、、
枕元には靴を準備する、こと、、、。
避難する前に、電力ブレーカーの切りも、忘れずに。。。

火災にならないように、さあーーー

 いつも、イスには軽量ダウンジャケットを、掛けて置いておくと、いいかも。

初夏な夜でも、眠る時には便利ヨ。

、、、あとは、このような事にならない事を、祈るばかり、ヨ。






※あくまで、個人的地震プロットや群発地震周期を調べた結果から、感想を述べたもので、実際に起きると断言した、予知・予測ではありませんので、お間違いなく。
また、第3者の損害等の発生が生じても、一切受け付けませんので、あしからず。


 ※※、、、。
次は、南海トラフと、トラフ周辺の群発地震かしら。。。

※追加情報/
太平洋プレートの動きがはじまった!!。。。
2016年1月11日、15時台。
青森県 三八上北地方 震度5弱の地震発生!!。
世界から見ると、カムチャッカ半島南東(太平洋プレート)がはじまり、台湾北部沿岸内陸(ユーラシア大陸プレート)が揺れたあと、、、青森県となった。
   
※Photo/ 気象庁関連サイトより、引用。太平洋プレートは西向きに発生した。












0 件のコメント:

コメントを投稿